2014年02月16日
富士山の日

大雪の後の富士山、とても雄大でキレイです。
いよいよ来週は、富士山の日です。
今年の富士山の日は、世界遺産登録されて初めての日です。静岡県は、県民の日として祝日になっていますが、なぜ富士山の日が休みなのか多分、ほとんどの県民が知らないのではないかと。。。ちなみに私もイマイチわかりません( ̄▽ ̄;)
当日は各地でイベントがあると思います。
西伊豆戸田では、戸田塩の会の皆さんが御浜にて戸田塩を使ったお汁粉をサービスするそうです。また戸田遺産をバックに富士山かっぽれを踊るんだとか。
海竹山竹ストアでは、深海押し寿司を販売しようと思います。

高足ガニ、深海おぼろ、戸田椎茸などをのせた田舎寿司。
ベンチとして登録できたら、世界一長い=潮風のベンチ=で、世界遺産の富士山を眺めなが、世界一大きい高足ガニののったお寿司を食べてみたらいかがですか???????
皆様を海竹山竹ストアまたは御浜でお待ちしております.+*:゚+。.☆

タグ :西伊豆 戸田 戸田塩 御浜