2016年02月02日
恵方巻
明日は➖鬼はぁ外。福はぁ内。➖って節分。
海竹山竹ストアでは、深海魚を使った【深海恵方巻】を販売いたします

高足ガニ。
甘辛く煮た戸田の本エビ。
戸田産椎茸。
そして深海おぼろ。
今回はゲホウを使って作りました➖
ゲホウって⁇

⇧⇧⇧これ、これ。
トンガリゲホウとクサゲホウといるんですが、今回はその2種をじっくり丁寧に炒りまして、虫眼と老眼鏡を使ってキレイに骨を取り除きました
明日は天気も、☀️☀️☀️☀️という事で、ドライブがてら戸田に、海竹山竹ストアで恵方巻を買って、御浜で海を眺めながら食べるのもイイかも
海竹山竹ストアでは、深海魚を使った【深海恵方巻】を販売いたします

高足ガニ。
甘辛く煮た戸田の本エビ。
戸田産椎茸。
そして深海おぼろ。
今回はゲホウを使って作りました➖
ゲホウって⁇

⇧⇧⇧これ、これ。
トンガリゲホウとクサゲホウといるんですが、今回はその2種をじっくり丁寧に炒りまして、虫眼と老眼鏡を使ってキレイに骨を取り除きました
明日は天気も、☀️☀️☀️☀️という事で、ドライブがてら戸田に、海竹山竹ストアで恵方巻を買って、御浜で海を眺めながら食べるのもイイかも
2015年12月08日
お届けしました
昨日の事ですが、先日「イチから住」で放送していただき、沼津市内の方から本エビの注文がありまして、空手の稽古に行く途中に配達しました

戸田も現在沼津市ですが、まだまだ戸田の深海魚って知られてないんですよ…
あの放送を観たら、一度食べてみたい‼︎と。
嬉しいですね〜〜
いつでもいいですよ〜と言ってくれたので、それでしたら香貫に空手の稽古に行くので、配達しますーーと。
直接の対面でしたので、食べ方もいろいろと教えて…
お客様は早速、解凍してまずは「お刺身」で食べられたようです☺️
なんかとても嬉しい気持ちになりましたーー

戸田も現在沼津市ですが、まだまだ戸田の深海魚って知られてないんですよ…
あの放送を観たら、一度食べてみたい‼︎と。
嬉しいですね〜〜
いつでもいいですよ〜と言ってくれたので、それでしたら香貫に空手の稽古に行くので、配達しますーーと。
直接の対面でしたので、食べ方もいろいろと教えて…
お客様は早速、解凍してまずは「お刺身」で食べられたようです☺️
なんかとても嬉しい気持ちになりましたーー
2015年12月06日
戸田のすごいもん!うまいもん!からの1日
今日は戸田でイベントがありましたーー
仕事の都合上、時間がなく買い物にも行けなかった…
よさこいのみの参加です。
イベントは「戸田のうまいもん!すごいもん!」

よさこいに奨峻と参加したので、とりあえず記念写真。
なぜか空手ポーズ‼︎

私も仲間の踊り子さんと一緒に
私が行った時間には、ほとんどが完売…
戸田のうまいもん‼︎ッて言うだけあって、食べた方に感想を聞くと、すべてが美味しかったようですーー
私はプレミアム橘ロールケーキを一口いただきましたーー
写真………一瞬で食べたので忘れた‼︎
柿の天ぷらや、みかんご飯…
戸田に住んでいながら、初めて聞いた料理。
今度試してみようかと…
ちなみによさこいが終わって直ぐに、沼津本部で稽古でしたーー

仕事の都合上、時間がなく買い物にも行けなかった…
よさこいのみの参加です。
イベントは「戸田のうまいもん!すごいもん!」

よさこいに奨峻と参加したので、とりあえず記念写真。
なぜか空手ポーズ‼︎

私も仲間の踊り子さんと一緒に
私が行った時間には、ほとんどが完売…
戸田のうまいもん‼︎ッて言うだけあって、食べた方に感想を聞くと、すべてが美味しかったようですーー
私はプレミアム橘ロールケーキを一口いただきましたーー
写真………一瞬で食べたので忘れた‼︎
柿の天ぷらや、みかんご飯…
戸田に住んでいながら、初めて聞いた料理。
今度試してみようかと…
ちなみによさこいが終わって直ぐに、沼津本部で稽古でしたーー

2014年05月15日
明日から禁漁
トロール船、今期の漁がとりあえず終了しました。

しかし〜日は未定ですが、漁期変更の試験操業が数日あります。
ってわけで、こんな写真を載せてみました。

マトウダイーお刺身やムニエルが美味しいかなぁ…

オキダチーお煮付け、フライ、天ぷら、塩焼き…何でもいけちゃいます(^з^)-☆

しかし〜日は未定ですが、漁期変更の試験操業が数日あります。
ってわけで、こんな写真を載せてみました。

マトウダイーお刺身やムニエルが美味しいかなぁ…

オキダチーお煮付け、フライ、天ぷら、塩焼き…何でもいけちゃいます(^з^)-☆
2014年05月08日
ガシャエビ

本当の名前を知らないんですけど、ガシャエビと言う名前で販売しています。
底曳で水揚げされるエビで、金四郎とかクモエビとも言うんです。
塩茹でや味噌汁で美味しく食べる事ができます。特に頭のオミソが美味しいんです。
水揚げされたガシャエビを急速冷凍したり、塩茹でをして惣菜として販売しています。
あと一週間もすると、禁漁期に入るため食べるなら今‼︎です(涙)
タグ :山竹商店 日之出丸 伊豆
2014年03月08日
静岡ブランド!!
平成25年度の静岡ブランドに=戸田の本エビ=という名称で認定されました

本エビは、底曳き網(トロール船)で駿河湾の深海から水揚げされるエビです。
甘エビのように甘く、ミソにコクがあり、やわらかいエビです。
小ぶり(小エビ)は、頭をつけたまま唐揚げや味噌汁にすると美味しいd(゚∀゚。)デス!!
中エビですと、塩焼などの焼き物、大きいものですと、刺身はもちろん、揚げ物に最適でいろいろな料理に使えます。
またむきえびにして、エビチリやチャーハン、フリッターにしても美味しく召し上がる事ができます。
戸田では、エビというと本エビ!!というくらい、馴染みのある美味しい食材の一つです。
本エビ(大) ¥1000/500g…25本位
本エビ(中) ¥700/500g…35本位
小エビ ¥700/1キロ…70本位


本エビは、底曳き網(トロール船)で駿河湾の深海から水揚げされるエビです。
甘エビのように甘く、ミソにコクがあり、やわらかいエビです。
小ぶり(小エビ)は、頭をつけたまま唐揚げや味噌汁にすると美味しいd(゚∀゚。)デス!!
中エビですと、塩焼などの焼き物、大きいものですと、刺身はもちろん、揚げ物に最適でいろいろな料理に使えます。
またむきえびにして、エビチリやチャーハン、フリッターにしても美味しく召し上がる事ができます。
戸田では、エビというと本エビ!!というくらい、馴染みのある美味しい食材の一つです。
本エビ(大) ¥1000/500g…25本位
本エビ(中) ¥700/500g…35本位
小エビ ¥700/1キロ…70本位
タグ :本エビ 静岡ブランド 食材 戸田
2014年02月21日
富士山の日
2/23日は世界遺産登録して初めての富士山の日ですね(^ω^)
静岡県では、祝日となっていますが、イマイチ何故祝日なのか伝わっていないのが現状です。
恥ずかしながら、イマイチ私もわかりません( ̄▽ ̄;)
改めて富士山の雄大さ、素晴らしさを感じる日???????……多分、違ぅでしょうʬʬʬ
海竹山竹ストアでは富士山の日を記念して、毎年高足ガニを使ったちらし寿司「ザ!トロール」を販売しますが、今回は深海押し寿司です。
そこでこんなチラシを作ってみました。・:+°

戸田にはもしベンチとして登録されれば、世界一長いベンチがあるのです!!
残念ながら、現在は防波堤、岸壁で登録してあるようです。
その世界一長い潮風のベンチで日本一の富士山を見ながら、高足ガニののった押し寿司をランチするなんて、いかがですか???????(600エン)
富士山の日は、海竹山竹ストアで皆様をお待ちしております。・:+°
静岡県では、祝日となっていますが、イマイチ何故祝日なのか伝わっていないのが現状です。
恥ずかしながら、イマイチ私もわかりません( ̄▽ ̄;)
改めて富士山の雄大さ、素晴らしさを感じる日???????……多分、違ぅでしょうʬʬʬ
海竹山竹ストアでは富士山の日を記念して、毎年高足ガニを使ったちらし寿司「ザ!トロール」を販売しますが、今回は深海押し寿司です。
そこでこんなチラシを作ってみました。・:+°

戸田にはもしベンチとして登録されれば、世界一長いベンチがあるのです!!
残念ながら、現在は防波堤、岸壁で登録してあるようです。
その世界一長い潮風のベンチで日本一の富士山を見ながら、高足ガニののった押し寿司をランチするなんて、いかがですか???????(600エン)
富士山の日は、海竹山竹ストアで皆様をお待ちしております。・:+°
タグ :寿司 戸田
2014年02月19日
戸田深海弁当できた!
本日、戸田ブログ村に参加させていただきました。
今日のランチは、海竹山竹ストアの名づけて=戸田深海弁当=

高足ガニ玉、高足ガニグラタン、本エビかつ、戸田トロはんぺん、トロボッチの南蛮漬。。。
戸田の食材をふんだんに使って作らせていただきました。
お弁当は、要予約となります。(0558-94-3012)
またパソコンの使い方やブログ投稿について、教えていただき勉強になります。
今日のランチは、海竹山竹ストアの名づけて=戸田深海弁当=

高足ガニ玉、高足ガニグラタン、本エビかつ、戸田トロはんぺん、トロボッチの南蛮漬。。。
戸田の食材をふんだんに使って作らせていただきました。
お弁当は、要予約となります。(0558-94-3012)
またパソコンの使い方やブログ投稿について、教えていただき勉強になります。
タグ :戸田ブログ村 弁当 西伊豆 戸田
2014年02月03日
恵方巻☆まだ間に合います
今日は節分。深海恵方巻きの販売です。
高足ガニ、深海おぼろ(ゲホウ)、本エビ、戸田椎茸、玉子に胡瓜、かんぴょうを巻き上げました。1本 420円です。

まだ販売始めたばかりなので、ありますよ~~~
天気も良いので、戸田遺産をみながら恵方巻きを食べたり。。。なんていかがでしょう。
沼津市戸田523-2 海竹山竹ストア
[℡]0558-94-3013
高足ガニ、深海おぼろ(ゲホウ)、本エビ、戸田椎茸、玉子に胡瓜、かんぴょうを巻き上げました。1本 420円です。

まだ販売始めたばかりなので、ありますよ~~~
天気も良いので、戸田遺産をみながら恵方巻きを食べたり。。。なんていかがでしょう。
沼津市戸田523-2 海竹山竹ストア
[℡]0558-94-3013
タグ :恵方巻き 戸田