↑西伊豆戸田のいいものを全国へ!お買い物はこちらから↑

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月02日

恵方巻

明日は➖鬼はぁ外。福はぁ内。➖って節分。
海竹山竹ストアでは、深海魚を使った【深海恵方巻】を販売いたします



高足ガニ。
甘辛く煮た戸田の本エビ。
戸田産椎茸。
そして深海おぼろ。
今回はゲホウを使って作りました➖

ゲホウって⁇


⇧⇧⇧これ、これ。

トンガリゲホウとクサゲホウといるんですが、今回はその2種をじっくり丁寧に炒りまして、虫眼と老眼鏡を使ってキレイに骨を取り除きました

明日は天気も、☀️☀️☀️☀️という事で、ドライブがてら戸田に、海竹山竹ストアで恵方巻を買って、御浜で海を眺めながら食べるのもイイかも



  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 22:20Comments(0)深海魚海竹山竹ストア戸田お寿司

2015年12月06日

戸田のすごいもん!うまいもん!からの1日

今日は戸田でイベントがありましたーー
仕事の都合上、時間がなく買い物にも行けなかった…
よさこいのみの参加です。
イベントは「戸田のうまいもん!すごいもん!」



よさこいに奨峻と参加したので、とりあえず記念写真。
なぜか空手ポーズ‼︎


私も仲間の踊り子さんと一緒に
私が行った時間には、ほとんどが完売…
戸田のうまいもん‼︎ッて言うだけあって、食べた方に感想を聞くと、すべてが美味しかったようですーー

私はプレミアム橘ロールケーキを一口いただきましたーー
写真………一瞬で食べたので忘れた‼︎
柿の天ぷらや、みかんご飯…
戸田に住んでいながら、初めて聞いた料理。

今度試してみようかと…

ちなみによさこいが終わって直ぐに、沼津本部で稽古でしたーー



  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 22:06Comments(0)深海魚お・も・て・な・し戸田

2015年11月27日

戸田のイベントですーー

来週の日曜日になりますが、戸田の道の駅でもあります「くるら戸田」でイベントがありますーー


戸田の海・山の幸がいろいろと味わう事ができます。
そして、よさこい「戸田美凛舞と戸田鳴子組」の演舞があるんですよーー


お恥ずかしい話しですが、私も踊ります 笑
お時間のある方、12/6はくるら戸田で、戸田を食して演舞を楽しんでみてはいかがですか〜⁉️☺️

  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 18:51Comments(0)戸田

2014年07月23日

南高梅

梅雨も明け、もうすぐ土用の日が近づいてきました。
先月仕入れた南高梅を干す時期になりましたので…

3日3晩の干して完成〜
今月末には、新梅干しが海竹に並びます。
戸田塩で漬けてありますので、程よい酸っぱさ⁇辛さであります。  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 19:50Comments(0)お・も・て・な・し海竹山竹ストア戸田

2014年06月13日

戸田地ビール発売

この度戸田出身のビール職人"中島秀親"様の協力のもと、戸田地ビール・戸田遺産を作ることができました。



以前から中島さんの地ビールを売っていましたが、なんかオリジナルができないか?と相談をもちかけ、商品となることがでしました。

このビールは、富士山の雪解け水、柿田川の水をつかった地ビールです。
大麦麦芽100%で、フルーティな味に苦味を感じさせるビールです。
女性なは飲みやすい味です。

戸田からの最高の景色、そして地ビールならではの味をたくさんの方に味わっていただけだらと思います。
近日中には、海竹山竹ストア他で味わう事ができます。
  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 22:12Comments(1)駿河湾海竹山竹ストア戸田遺産戸田

2014年05月15日

明日から禁漁

トロール船、今期の漁がとりあえず終了しました。


しかし〜日は未定ですが、漁期変更の試験操業が数日あります。

ってわけで、こんな写真を載せてみました。

マトウダイーお刺身やムニエルが美味しいかなぁ…

オキダチーお煮付け、フライ、天ぷら、塩焼き…何でもいけちゃいます(^з^)-☆



  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 18:23Comments(0)深海魚駿河湾底引き網漁山竹商店(アヤノマート山竹ペンギン堂)戸田

2014年05月08日

ガシャエビ



本当の名前を知らないんですけど、ガシャエビと言う名前で販売しています。
底曳で水揚げされるエビで、金四郎とかクモエビとも言うんです。

塩茹でや味噌汁で美味しく食べる事ができます。特に頭のオミソが美味しいんです。
水揚げされたガシャエビを急速冷凍したり、塩茹でをして惣菜として販売しています。
あと一週間もすると、禁漁期に入るため食べるなら今‼︎です(涙)
  
  • LINEで送る


2014年05月05日

筍とフキ煮

ここ1ヶ月ほど定番のように、販売している筍とフキ煮です‼︎


毎日筍とフキだったり、サヤ豆、厚揚げなどいろいろなバージョンで煮ています。
出汁は日頃作るお煮付けの汁を加えるなどして味付けをしています。
  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 21:13Comments(0)海竹山竹ストア戸田