2016年08月06日
夏休み
夏休みもそろそろ中盤になり…
毎日子供の宿題に追われ…

朝顔の花の数数えが終わったら、朝顔のタネを摘まないとならなくて…

そしたら観察日記をつけないとならない
ママの宿題ぢゃないのに…毎日、「どんどんやりなさい➖」と大声をあげて…
だんだん観光客、海水浴客が増えて賑やかになっている戸田。
今年は水質検査でAAという高成績✨✨✨
海に行きたい➖❗️と思いながら、海を眺めながら毎日仕事
夕方曇ってきて、海を眺めなたらなんとも言えない景色だったので…

もうすぐお盆。夏休みの宿題も追い込み…
もうすぐ船も入る。嬉しいやら忙しいやら
とりあえず笑顔で毎日を頑張ろう❗️ッと
毎日子供の宿題に追われ…

朝顔の花の数数えが終わったら、朝顔のタネを摘まないとならなくて…

そしたら観察日記をつけないとならない
ママの宿題ぢゃないのに…毎日、「どんどんやりなさい➖」と大声をあげて…
だんだん観光客、海水浴客が増えて賑やかになっている戸田。
今年は水質検査でAAという高成績✨✨✨
海に行きたい➖❗️と思いながら、海を眺めながら毎日仕事
夕方曇ってきて、海を眺めなたらなんとも言えない景色だったので…

もうすぐお盆。夏休みの宿題も追い込み…
もうすぐ船も入る。嬉しいやら忙しいやら
とりあえず笑顔で毎日を頑張ろう❗️ッと
2016年02月02日
恵方巻
明日は➖鬼はぁ外。福はぁ内。➖って節分。
海竹山竹ストアでは、深海魚を使った【深海恵方巻】を販売いたします

高足ガニ。
甘辛く煮た戸田の本エビ。
戸田産椎茸。
そして深海おぼろ。
今回はゲホウを使って作りました➖
ゲホウって⁇

⇧⇧⇧これ、これ。
トンガリゲホウとクサゲホウといるんですが、今回はその2種をじっくり丁寧に炒りまして、虫眼と老眼鏡を使ってキレイに骨を取り除きました
明日は天気も、☀️☀️☀️☀️という事で、ドライブがてら戸田に、海竹山竹ストアで恵方巻を買って、御浜で海を眺めながら食べるのもイイかも
海竹山竹ストアでは、深海魚を使った【深海恵方巻】を販売いたします

高足ガニ。
甘辛く煮た戸田の本エビ。
戸田産椎茸。
そして深海おぼろ。
今回はゲホウを使って作りました➖
ゲホウって⁇

⇧⇧⇧これ、これ。
トンガリゲホウとクサゲホウといるんですが、今回はその2種をじっくり丁寧に炒りまして、虫眼と老眼鏡を使ってキレイに骨を取り除きました
明日は天気も、☀️☀️☀️☀️という事で、ドライブがてら戸田に、海竹山竹ストアで恵方巻を買って、御浜で海を眺めながら食べるのもイイかも
2015年11月26日
お惣菜奮闘
今日はお惣菜休みーーッて思っていたら、海竹惣菜が休みぢゃなくて、従業員さんがお休みーーだった…
って事で、お惣菜に奮闘しました

いつもと違う、少し安めで誰もが食べれるお弁当を作ろうと…(汗)
柚子大根は自家栽培の無農薬で作った大根を甘酢に漬けて、柚子風味に…
これが美味しいんだワ〜〜
まだまだ作らないと…
いつもの海竹人気のお弁当、ドカ弁‼︎
ランチパックに下は、海苔ご飯ざんす。

今日は、戸田トロはんぺんも入れちゃって…
いろいろな惣菜をチョイスして…
いくつも出すんだけど、中身をちょっとずつ変えてみて…
目玉商品になっているので、お安く提供ーー
今日の仕事は、裏方作業だったけど、午後からは店番です。
明日は朝から仕入。
午後から銀行まわりと発注ーー、週末の支度(土曜日から月曜日までいないので)。やる事たくさんーー‼︎頑張ろッと。
って事で、お惣菜に奮闘しました

いつもと違う、少し安めで誰もが食べれるお弁当を作ろうと…(汗)
柚子大根は自家栽培の無農薬で作った大根を甘酢に漬けて、柚子風味に…
これが美味しいんだワ〜〜
まだまだ作らないと…
いつもの海竹人気のお弁当、ドカ弁‼︎
ランチパックに下は、海苔ご飯ざんす。

今日は、戸田トロはんぺんも入れちゃって…
いろいろな惣菜をチョイスして…
いくつも出すんだけど、中身をちょっとずつ変えてみて…
目玉商品になっているので、お安く提供ーー
今日の仕事は、裏方作業だったけど、午後からは店番です。
明日は朝から仕入。
午後から銀行まわりと発注ーー、週末の支度(土曜日から月曜日までいないので)。やる事たくさんーー‼︎頑張ろッと。
2014年07月23日
南高梅
梅雨も明け、もうすぐ土用の日が近づいてきました。
先月仕入れた南高梅を干す時期になりましたので…

3日3晩の干して完成〜
今月末には、新梅干しが海竹に並びます。
戸田塩で漬けてありますので、程よい酸っぱさ⁇辛さであります。
先月仕入れた南高梅を干す時期になりましたので…

3日3晩の干して完成〜
今月末には、新梅干しが海竹に並びます。
戸田塩で漬けてありますので、程よい酸っぱさ⁇辛さであります。
2014年06月13日
戸田地ビール発売
この度戸田出身のビール職人"中島秀親"様の協力のもと、戸田地ビール・戸田遺産を作ることができました。

以前から中島さんの地ビールを売っていましたが、なんかオリジナルができないか?と相談をもちかけ、商品となることがでしました。
このビールは、富士山の雪解け水、柿田川の水をつかった地ビールです。
大麦麦芽100%で、フルーティな味に苦味を感じさせるビールです。
女性なは飲みやすい味です。
戸田からの最高の景色、そして地ビールならではの味をたくさんの方に味わっていただけだらと思います。
近日中には、海竹山竹ストア他で味わう事ができます。

以前から中島さんの地ビールを売っていましたが、なんかオリジナルができないか?と相談をもちかけ、商品となることがでしました。
このビールは、富士山の雪解け水、柿田川の水をつかった地ビールです。
大麦麦芽100%で、フルーティな味に苦味を感じさせるビールです。
女性なは飲みやすい味です。
戸田からの最高の景色、そして地ビールならではの味をたくさんの方に味わっていただけだらと思います。
近日中には、海竹山竹ストア他で味わう事ができます。
2014年05月08日
ガシャエビ

本当の名前を知らないんですけど、ガシャエビと言う名前で販売しています。
底曳で水揚げされるエビで、金四郎とかクモエビとも言うんです。
塩茹でや味噌汁で美味しく食べる事ができます。特に頭のオミソが美味しいんです。
水揚げされたガシャエビを急速冷凍したり、塩茹でをして惣菜として販売しています。
あと一週間もすると、禁漁期に入るため食べるなら今‼︎です(涙)
タグ :山竹商店 日之出丸 伊豆
2014年05月05日
筍とフキ煮
ここ1ヶ月ほど定番のように、販売している筍とフキ煮です‼︎

毎日筍とフキだったり、サヤ豆、厚揚げなどいろいろなバージョンで煮ています。
出汁は日頃作るお煮付けの汁を加えるなどして味付けをしています。

毎日筍とフキだったり、サヤ豆、厚揚げなどいろいろなバージョンで煮ています。
出汁は日頃作るお煮付けの汁を加えるなどして味付けをしています。
タグ :筍 フキ 戸田 旬 煮物
2014年02月21日
富士山の日
2/23日は世界遺産登録して初めての富士山の日ですね(^ω^)
静岡県では、祝日となっていますが、イマイチ何故祝日なのか伝わっていないのが現状です。
恥ずかしながら、イマイチ私もわかりません( ̄▽ ̄;)
改めて富士山の雄大さ、素晴らしさを感じる日???????……多分、違ぅでしょうʬʬʬ
海竹山竹ストアでは富士山の日を記念して、毎年高足ガニを使ったちらし寿司「ザ!トロール」を販売しますが、今回は深海押し寿司です。
そこでこんなチラシを作ってみました。・:+°

戸田にはもしベンチとして登録されれば、世界一長いベンチがあるのです!!
残念ながら、現在は防波堤、岸壁で登録してあるようです。
その世界一長い潮風のベンチで日本一の富士山を見ながら、高足ガニののった押し寿司をランチするなんて、いかがですか???????(600エン)
富士山の日は、海竹山竹ストアで皆様をお待ちしております。・:+°
静岡県では、祝日となっていますが、イマイチ何故祝日なのか伝わっていないのが現状です。
恥ずかしながら、イマイチ私もわかりません( ̄▽ ̄;)
改めて富士山の雄大さ、素晴らしさを感じる日???????……多分、違ぅでしょうʬʬʬ
海竹山竹ストアでは富士山の日を記念して、毎年高足ガニを使ったちらし寿司「ザ!トロール」を販売しますが、今回は深海押し寿司です。
そこでこんなチラシを作ってみました。・:+°

戸田にはもしベンチとして登録されれば、世界一長いベンチがあるのです!!
残念ながら、現在は防波堤、岸壁で登録してあるようです。
その世界一長い潮風のベンチで日本一の富士山を見ながら、高足ガニののった押し寿司をランチするなんて、いかがですか???????(600エン)
富士山の日は、海竹山竹ストアで皆様をお待ちしております。・:+°
タグ :寿司 戸田
2014年02月21日
只今企画中
近年、地ビールでもオリジナルビール(PBビール)が人気になっています。
そこで海竹山竹ストアでは。。。
戸田のビール職人が作る、柿田川の水を使った地ビール「戸田遺産」を試作中!



どの写真にしようかなぁ。。。???????
ついでに高足ガニまで入れちゃおうかなぁ…
ってとりあえず写真を撮りました。

味はですね…2種類あるので今晩テイスティングしてみますwww
そこで海竹山竹ストアでは。。。
戸田のビール職人が作る、柿田川の水を使った地ビール「戸田遺産」を試作中!



どの写真にしようかなぁ。。。???????
ついでに高足ガニまで入れちゃおうかなぁ…
ってとりあえず写真を撮りました。

味はですね…2種類あるので今晩テイスティングしてみますwww
タグ :ビール 地ビール 戸田
2014年02月19日
戸田深海弁当できた!
本日、戸田ブログ村に参加させていただきました。
今日のランチは、海竹山竹ストアの名づけて=戸田深海弁当=

高足ガニ玉、高足ガニグラタン、本エビかつ、戸田トロはんぺん、トロボッチの南蛮漬。。。
戸田の食材をふんだんに使って作らせていただきました。
お弁当は、要予約となります。(0558-94-3012)
またパソコンの使い方やブログ投稿について、教えていただき勉強になります。
今日のランチは、海竹山竹ストアの名づけて=戸田深海弁当=

高足ガニ玉、高足ガニグラタン、本エビかつ、戸田トロはんぺん、トロボッチの南蛮漬。。。
戸田の食材をふんだんに使って作らせていただきました。
お弁当は、要予約となります。(0558-94-3012)
またパソコンの使い方やブログ投稿について、教えていただき勉強になります。
タグ :戸田ブログ村 弁当 西伊豆 戸田