↑西伊豆戸田のいいものを全国へ!お買い物はこちらから↑

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年06月13日

戸田地ビール発売

この度戸田出身のビール職人"中島秀親"様の協力のもと、戸田地ビール・戸田遺産を作ることができました。



以前から中島さんの地ビールを売っていましたが、なんかオリジナルができないか?と相談をもちかけ、商品となることがでしました。

このビールは、富士山の雪解け水、柿田川の水をつかった地ビールです。
大麦麦芽100%で、フルーティな味に苦味を感じさせるビールです。
女性なは飲みやすい味です。

戸田からの最高の景色、そして地ビールならではの味をたくさんの方に味わっていただけだらと思います。
近日中には、海竹山竹ストア他で味わう事ができます。
  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 22:12Comments(1)富士山駿河湾海竹山竹ストア戸田遺産戸田

2014年02月21日

富士山の日

2/23日は世界遺産登録して初めての富士山の日ですね(^ω^)
静岡県では、祝日となっていますが、イマイチ何故祝日なのか伝わっていないのが現状です。
恥ずかしながら、イマイチ私もわかりません( ̄▽ ̄;)

改めて富士山の雄大さ、素晴らしさを感じる日???????……多分、違ぅでしょうʬʬʬ

海竹山竹ストアでは富士山の日を記念して、毎年高足ガニを使ったちらし寿司「ザ!トロール」を販売しますが、今回は深海押し寿司です。
そこでこんなチラシを作ってみました。・:+°


戸田にはもしベンチとして登録されれば、世界一長いベンチがあるのです!!
残念ながら、現在は防波堤、岸壁で登録してあるようです。
その世界一長い潮風のベンチで日本一の富士山を見ながら、高足ガニののった押し寿司をランチするなんて、いかがですか???????(600エン)

富士山の日は、海竹山竹ストアで皆様をお待ちしております。・:+°  
タグ :寿司 戸田
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 22:08Comments(0)富士山深海魚駿河湾底引き網漁海竹山竹ストア戸田遺産

2014年02月21日

只今企画中

近年、地ビールでもオリジナルビール(PBビール)が人気になっています。
そこで海竹山竹ストアでは。。。
戸田のビール職人が作る、柿田川の水を使った地ビール「戸田遺産」を試作中!




どの写真にしようかなぁ。。。???????
ついでに高足ガニまで入れちゃおうかなぁ…
ってとりあえず写真を撮りました。


味はですね…2種類あるので今晩テイスティングしてみますwww  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 21:53Comments(0)富士山駿河湾海竹山竹ストア戸田遺産

2014年02月16日

富士山の日


大雪の後の富士山、とても雄大でキレイです。
いよいよ来週は、富士山の日です。

今年の富士山の日は、世界遺産登録されて初めての日です。静岡県は、県民の日として祝日になっていますが、なぜ富士山の日が休みなのか多分、ほとんどの県民が知らないのではないかと。。。ちなみに私もイマイチわかりません( ̄▽ ̄;)
当日は各地でイベントがあると思います。
西伊豆戸田では、戸田塩の会の皆さんが御浜にて戸田塩を使ったお汁粉をサービスするそうです。また戸田遺産をバックに富士山かっぽれを踊るんだとか。

海竹山竹ストアでは、深海押し寿司を販売しようと思います。


高足ガニ、深海おぼろ、戸田椎茸などをのせた田舎寿司。
ベンチとして登録できたら、世界一長い=潮風のベンチ=で、世界遺産の富士山を眺めなが、世界一大きい高足ガニののったお寿司を食べてみたらいかがですか???????

皆様を海竹山竹ストアまたは御浜でお待ちしております.+*:゚+。.☆
  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 21:55Comments(0)富士山駿河湾お・も・て・な・し海竹山竹ストア戸田遺産

2014年01月23日

戸田ブログ村に参加しました

今日は戸田ブログ村の講習会に参加しました。

まずは丸吉食堂さんでランチして。。。

日頃お世話になっている、戸田塩さんを見学。
戸田塩食パンを炭火で焼いて、戸田橘ジャムをつけて試食♡

潮風のベンチから戸田遺産の富士山をパチ!!

樹庵にて、ブログ講習会。
ブログって、奥深くておもしろい!!

ブログで戸田を活性化。。。世間に戸田を発信させていこう!!
戸田遺産を広めよう!!
これからが楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))d(゚∀゚。)デス!!  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 21:22Comments(2)富士山深海魚駿河湾底引き網漁戸田遺産

2014年01月23日

深海恵方巻



久しぶりの投稿d(゚∀゚。)デス!!
もうすぐ節分になりますね。
海竹山竹ストアでは、毎年節分に=深海恵方巻=を販売しています。
戸田名物高足ガニはもちろん、深海本エビ、深海おぼろ(今回はゲホウ)、戸田産椎茸など7種類の具材で巻いております。

深海恵方巻は、海竹山竹ストアオリジナル。海竹山竹ストアでしか売っておりません。

戸田遺産を見に来ながら、海竹山竹ストアでお買い求めください.+*:゚+。.☆

  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 14:17Comments(0)富士山深海魚駿河湾底引き網漁海竹山竹ストア戸田遺産

2014年01月06日

本日出港


出港前に恒例、船に乗せてもらいました。

いざ出港!!


午前中見れなかった富士山をバックに出港d(゚∀゚。)デス!!


長かった休みも終了~~~!!
一年の1/5日しか家にいないので、ぶっちゃけ寂しいd(゚∀゚。)デス!!(笑)
でも今回は20日ほどいたので、毎晩晩酌して楽しかった~~~♡
ただ願うのは、航海安全と大漁祈願d(゚∀゚。)デス!!
来月??笑って会えるのを楽しみにしています(^ω^)  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 00:15Comments(0)富士山駿河湾巻網船戸田遺産

2013年11月30日

年賀状

なかなか年賀状の写真決まらず。。。(¬_¬) ジーーーッ

困ったなァ。。。



ホントは、日和子と奨峻と愛犬のナナ&ララ、そして富士山!!ってのがベストショットなんだけど。。。  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 23:00Comments(1)富士山子供達戸田遺産

2013年11月30日

出航です

月曜日に戻って来た船も今日の夕方、北部(東北)に向けて出航しました。



今度はあまり長くないのですが、戸田港を出て行く姿はさみしいものです。。。


富士山と船の写真。。。いいなぁヾ(≧∀≦☆)  
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 19:53Comments(0)富士山駿河湾巻網船戸田遺産

2013年11月30日

出航です

月曜日に戻って来た船も今日の夕方、北部(東北)に向けて出航しました。



今度はあまり長くないのですが、戸田港を出て行く姿はさみしいものです。。。


富士山と船の写真。。。いいなぁヾ(≧∀≦☆)  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by アヤノマート山竹ペンギン堂 at 19:26Comments(0)富士山駿河湾巻網船戸田遺産